2021.8.1更新
(エネルギーマネジメントシステム,EMS,EnMS)
エネルギーの見える化で省エネに貢献
エネルギー監視システムは、施設・設備における電力などの使用状況を監視・制御し、エネルギーの「見える化」をはかるシステムです。
主な目的は合理的な省エネの推進ですが、実際に導入すると省エネ以外の効果にも気づくことができます。
工場などで使用されるイメージが強いですが、オフィスビルや商業施設、宿泊施設など、様々な施設で活用ができます。
多種多様な企業が提供しているエネルギーマネジメントシステムですが、提供元の企業とエネルギーマネジメントシステムの関係性を探れば、選びやすくなります。自社の課題や業態などに合わせて、まずはエネルギーマネジメントシステム提供元の「分類」から選んでみましょう。
「エネ監ポータル」では、「自社の範囲に合わせたシステム導入をしたい」「既存設備の流用がしたい」 「他社システム・設備との連携がしたい」、という導入目的に当てはまるシステムを提供している提供会社をご紹介します。
システム開発主体で要件に合わせやすいという特徴を持っています。導入したいEMSの仕様が明確に決まっているのならば、拡張性を活かして導入コストを抑えられる、既存システムを拡張してスタートできるなどのメリットがあります。
工場やビル建設の電気設備、センサーなどの導入を請け負うような企業により、EMSに限らない設備の総合的なニーズへのソリューションが提供されます。どの範囲を監視すべきか明確に決まっていない企業におすすめです。
太陽光や新電力などと合わせたソリューションの提供を行っており、さまざまな業種に対して省エネ・創エネ、BCP対策を含めた商材やサービスを提案しています。
導入実績や事例から、より自社に適したEMSを選ぶ
提供会社の分類から、ある程度依頼先の目星をつけたら、次にすべきは事例の確認です。導入実績数はもちろん、詳細な導入事例を確認することで、自社の悩みに近い問題を解決した企業を見つけられる可能性が高まります。
導入前後で何が変わったのか、どのような提案を受けられるのかなど、自社に置き換えて確認をするようにしてください。
「エネ監ポータル」では、「自社の範囲に合わせたシステム導入をしたい」、「既存設備の流用がしたい」、 「他社システムとの連携がしたい」、という導入目的に当てはまるシステムを提供している会社を提供会社の分類から1社ずつご紹介します。
エネルギー監視システム用のソフト開発から、パッケージ化されたシステムの提供までを実施。ITを軸にした価値提供を行っています。
マクニカは世界中の先端テクノロジーを組み合わせた提案・販売を得意とし、技術商社としての立場を確立してきた企業です。
ガスと電気を対象にした自動制御によるエネルギーマネジメントシステムを提供。気象情報データと連動させた計画運転も可能です。
【選定条件】
「エネルギーマネジメントシステム」としてピックアップした事業者について:2023/6/30時点、「エネルギー管理システム」「エネルギーマネジメントシステム」「エネルギー監視システム」でgoogle検索を実施し、100位以内に表示された事業者52社から選出。
「自社の範囲に合わせたシステム導入をしたい」「既存設備の流用がしたい」「他社システムとの連携がしたい」「複数メーカーの機器を一元管理したい」という要望に応えられる事業者の内、各業種の分類から実績数が明確な企業をおすすめとして掲載しています。
導入コストの抑制・運用を変えない導入を実現
エネルギー監視システムの「EverGreenVision」は、既存の計測機器を廃棄することなく再利用してシステムリプレースすることにより、イニシャルコストを抑えることが可能です。
また、システム導入後に監視ポイントを追加することが容易である点も、導入コストを抑えるスモールスタートを実現できる要因の一つになっています。
エネルギー計測の他にも豊富な機能あり
工場やオフィスビルで使用される電気や水・ガスなどのエネルギーを計測し、設備の制御により省エネを実現します。
プログラッマブルロジックコントローラを使用しシステムを構築しているため、万が一サーバーがダウンしたとしても計測値を保存しておくことが可能で、復旧後に保存していた計測値をサーバーに取り込むことが可能です。最近ではIoTに関連した機能により、故障予知や原単位管理、トレーサビリティも可能になっています。
印刷メーカの事例
棟ごとに既設のSCADAが導入されており、エネルギーを監視していたが、独立したシステムとなっていたため、管理業務の効率が上がらず困っていて、各システムを一括管理できないか相談があり、各システムを統合。各システム、PLCを一括管理ができ、ご担当者の管理業務の効率が上がった。
医療機器メーカーの事例
もともと渡辺電機工業製の計測器が稼働しており、上位ソフトにて電力量を表示していたが、そのソフトでは監視ポイントに制限があるため、お客様が求める監視ポイント数量に応えられなかったため、クレアビジョンに依頼があり、上位ソフトのみ更新を行った。結果、社員の省エネ意識が上がり、工場全体としても省エネを実現できた。
製品系システムの販売事業や受託ソフトウェア開発事業を通してITによる価値提供を続ける企業です。
導入コストを抑えることができ自社の運用をソフトに反映できるエネルギー監視システムをはじめとした豊富なソリューション提案により、企業の省エネ・省力化や管理改善などのさまざまな課題を解決し、社会に貢献しています。
会社名 | 株式会社クレアビジョン |
---|---|
本社所在地 | 東京都板橋区板橋1-42-13 大佳板橋ビル7F 8F |
公式HPのURL | https://clairvision.co.jp/ |
世界中で多数の導入実績を誇るエネルギー管理システム
マクニカが提供するエネルギー管理システム「Kisense®」は、電気・ガス・水道など各種エネルギーデータをそれぞれの環境に合わせたセンサーを取り付ける事で、リアルタイムなデータの可視化や、設備異常の早期発見を実現します。また、室内外の温度や人感センサー、基幹システムのデータと組み合わせる事で、独自の分析も可能です。これまで生産施設、銀行、ホテル、空港、商業施設など500件以上を超える導入実績(2023年7月31日時点)があり、顧客からの多様なニーズに応える多くの機能を揃えています。
EMS導入の本来の目的を達成するために併走する
マクニカはEMSの導入を企業の共創プロジェクトと捉え、対話を重ねながら提案を行い、一方的な提案にならないようプロジェクトを推進しています。環境に適したEMSを相談した上で提案をしてもらえる他、EMSを導入したはいいけれど、データの見方がわからない、生かしきれないといった問題が発生しないよう常にサポート。EMS導入の本来の目的をクリアするためにパートナーとして伴走してくれます。
食品製造業での事例
生産エリアで使用される電力使用量を削減し、コストを大幅に削減する方法を模索していた。同時に、スタッフにトレーニングを提供して非効率な行動を変えることでエネルギー効率を高め、どの機器を適正化できるかを特定したいという願望もあった。エネルギー監査後、建物のさまざまなエリアに合わせて照明を調整し、使用する照明の種類を最新化、さらに無効電力によるコストを削減に成功。年間13.6%の電気料金の削減を実現した。
ホテル業での事例
運用コストの削減、非効率的な機器の発見と交換、その他の無駄なエネルギーを排除したいという課題があり、担当者は完全かつ包括的なエネルギー効率システムを導入したいと考えていた。現状の設備、工程、建物の効率を判断するためにエネルギー監査結果に基づいて、17のホテルにKisense®を導入各ホテルのすべての各設備(電気・ガス・水道)及び太陽光発電資産に関するデータを収集し、リアルタイムでモニタリングした。部屋ごとのエネルギー消費量をリアルタイムな可視化を実現し、年間5%を超えるエネルギー消費を削減した。
マクニカは、1972年に電子部品などの販売を行う企業として設立されました。世界中の先端テクノロジーを組み合わせた提案・販売を得意とし、技術商社としての立場を確立してきました。技術のトレンド情報から開発プロセスを効率化する提案まで、お客様の技術課題に寄り添って解決に向けて伴走することを目指しています。23の国と地域に81拠点を構えるグローバル企業として、高い社会的価値を生み出しています。
会社名 | 株式会社マクニカ |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル |
公式HPのURL | https://www.macnica.co.jp/ |
遠隔での運転制御により省コストを実現
ガスと電気を組み合わせたハイブリッド空調のスマートマルチを遠隔から制御するEMS「エネシンフォ」を提供しています。
メンテナンスやエネルギーの見える化サービスを合わせた東京ガスのワンストップサービスで、お客様の使用状況に合わせた遠隔での運転制御により省コストとなるよう制御の実現を目指します。
データに基づく自動制御で省エネ・省コスト化
「Helionet Advance(ヘリオネット アドバンス)」は遠隔制御を行うことにより、ガスコージェネレーションシステムやセントラル空調熱源機といったエネルギー設備の運用を自動で実現できるEMSです。
遠隔監視により故障予知や省エネ運転なども行うことができ、エネルギーデータの実績と気象情報からエネルギー需要の予測を行い、よりよい運転計画の演算も行います。人間による運用では難しかった、気温変動などに応じた運用が可能になるため、省エネ・省コストな設備運用が実現できます。
商業ビルの事例
省CO₂・BCP対策のためのエネルギーシステムが構築され、エネルギーマネジメントサービスにより設備の適正運用・維持管理等が行われています。中圧ガスコージェネレーションを中心に、電気・ガスのベストミックスシステムを構築。夏期はガスコージェネレーションの廃熱をジェネリンクで冷房利用し、その他のシーズンでは電動熱源を中心とした運転でエネルギー効率を高めています。
オフィスビルの事例
大規模オフィスビルにおいて、エネルギー設備を効率的に稼動させることは、省エネ・省CO₂だけでなく、省コストに直結します。東京ガスは、24時間365日エネルギー設備のデータを遠隔監視・遠隔制御を行う「ヘリオネットアドバンス」を提案。エネルギー設備のIoT化により、電力・熱の需要データと気象データから適正な運転計画を演算し、設備の適正運転を図ることによりきめ細かな運用が可能となりました。
ガスや電力といった日常生活に欠かせないインフラを関東圏で提供している企業で、エネルギーに関するさまざまなソリューションや器具・工事などで社会貢献を続けています。
豊富な実績や経験を元にした東京ガスグループのノウハウを活かすことにより、需要予測やICTによる運用が実現できるEMSを、ニーズに合わせて提供しています。
会社名 | 東京ガス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区海岸1-5-20 |
公式HPのURL | https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html |
アプリで見やすい店舗向けエネルギー管理
2010年に改正された省エネ法への対応を目的としたEMSの「STORE NAVI」を取り扱っています。
店舗・施設の分電盤やガスメーター・水道メーターに取り付けることにより、計測した水道光熱熱消費量の数値やグラフをタッチパネル式のモニターに表示して確認することができます。
自動制御も可能なビル・産業向けシステム
脱炭素化社会の実現に向けた、エネルギーを賢く使うためのシステム構築を支援するEMSを取り扱っています。
基本となる電力運用の監視制御からエネルギーの見える化・省エネ負荷制御・高度な分散型電源の制御など、BEMSに適したシステム構築をサポートしています。
電気料金削減の
トータルソリューション
電気料金の削減や省エネ、電気の脱炭素化をしたいなど、さまざまな電気の悩みを解決するサービスです。
より安価な電気料金プランの提案や使用電力の見える化、機器の自動制御などの省エネサービスに加え自家発電や蓄電池による新たな収益獲得サポートも受けることが可能です。
社員を巻き込んだ
オフィス省エネなら
電気の使用状況を把握できる「スマートメーター ERIA」と過去の電気使用状況などを比較分析できる「デマンド閲覧サービス」により省エネ・電気代の改善を実現します。
見えない電気を可視化するEMSで、工場・店舗・オフィスなどさまざまな事業所で導入されています。
工場・プラント向け
ソリューション実績が豊富
豊富な経験と研究成果に基づきエネルギー適正化を実現するソリューションを工場向けに提供し、省エネ課題の解決を支援します。
収益改善や操業確保、環境対策などさまざまな観点から、エネルギーロスの最小化などの省エネコンサルティングを受けることが可能です。
生産性の向上につながる
エネルギー監視なら
工場・店舗などの各種データをリアルタイムに集計し、蓄積されたデータのグラフ表示や警報出力などが行える監視・制御ソリューションを提供しています。
計測・記録・見える化・対策立案のサイクルを回すことにより、適切なエネルギー対策の実現支援を行います。
補助金申請できる
エネマネ事業者
親会社から継続して省エネ事業を展開しているため、エネルギー管理支援サービスに豊富な実績を持っています。
設備の制御やシステム導入・入れ替えによる省エネ化などを提案・実施することにより、エネルギー使用の合理化を図ることができるソリューションを提供します。
総合型ビルオートメーション
ビルの運営・管理に必要な情報のリアルタイム把握や設備保全・エネルギー管理などを容易に実行するためのシステムを提供しています。
エネルギー実績データの一元管理システムもあり、簡単に操作・確認できるため報告書の作成なども容易に行うことが可能です。
工場設備に特化したFEMS
地域の特性に応じた幅広いニーズに対応する、配電系統安定化ソリューションやデマンドサイドマネジメントを提供しています。
自律分散型のシステム構成により対象とする機能や規模に応じた、拡張性や柔軟性のある信頼性の高いエネルギーインフラを実現します。
発電による災害対策を
軸としたBEMS
エネルギーの見える化システムを核にしたBEMSで、負荷自動制御と蓄電・発電システムを組み合わせることにより快適な省エネとBCPを実現します。
系統連系を行いながら平時と停電時で蓄電池の使い分けをしたり、無理な節電をしない省エネと停電時のBCP制御を自動で行うことができるシステムです。
自社の製造工場から
生まれたBEMS
高速かつ信頼性が高い監視システム向けのパッケージソウトウェアを取り扱っており、PCのシステムの更新があってもそのまま継承可能なアプリケーションです。
他にも電力監視システムや電力品質監視システム、自動力率調整器などのエネルギー管理機器を提供しています。
大規模工場の
エネルギー監視に強い
産業・工場向けの監視・制御システムを提供しています。
従業員の入退室状況に応じた電気使用量の制御や各種情報の一元管理、使用量の計測に基づく省エネ化などにより、既存の設備や建物の管理によるコストの低減を図ることができるマネジメントシステムです。
冷凍・冷蔵設備の電力マネジメントなら
食品スーパーの電力消費の約6割を占める(※1)と言われる建物トータルのEMSを提供しています。
冷凍・冷蔵設備以外にも空調や照明、電力計などさまざまな機器の自動制御やデマンドコントロール、電力の見える化により省エネを実現します。
※1 参照元:2021年6月調査時点、フクシマガリレイ調べ https://www.galilei.co.jp/solution/system/bemsyou/
エネルギー監視システムを導入するにあたり、自社の状況や予算、 課題など、様々な悩みがあります。
このサイトでは、悩みを解決できる会社を見つけられるように、掲載企業の中でもオーダーメイドに対応した中から、さらに依頼をしたい目的に☑を入れることで、自社の課題解決をしてくれる会社が出てくるようになっています。
早速、課題解決のための会社選びをしてみましょう。
重視するものにチェックを入れてください
ITを軸にしたエネルギー監視システム
エネルギー監視システム用のソフト開発から、パッケージ化されたシステムの提供までを実施。ITを軸にした価値提供を行っています。
導入実績数 | 23件 |
---|---|
サービス名 | EverGreenVision |
導入後サポートが充実した監視システム
マクニカは世界中の先端テクノロジーを組み合わせた提案・販売を得意とし、技術商社としての立場を確立してきた企業です。
導入実績数 | 約500件 |
---|---|
サービス名 | Kisense® |
ガスと電気の総合自動制御システム
ガスと電気を対象にした自動制御によるエネルギーマネジメントシステムを提供。気象情報データと連動させた計画運転も可能です。
導入実績数 | 2件 |
---|---|
サービス名 | エネルギーサービス |
拠点のエネルギー使用状況を見える化
工場や店舗、設備などの状況をリアルタイムでデータ化。グラフ化や警報出力などによりエネルギー使用状況の「見える化」を図ります。
導入実績数 | 1件 |
---|---|
サービス名 | GreenTALK |
低コストによる省エネ化を提案
計測・制御・情報の技術を活かした総合的なエネルギーマネジメントシステムが特徴。低コストによる省エネルギー化の実現を提案しています。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | SMARTDAC+ データロギングソフトウェア |
大型施設のエネルギー監視システム
ビル、工場、マンションなど、主に大型施設のエネルギー監視システムが得意分野。省エネ機器製造のフロンティアらしいサービスを展開しています。
導入実績数 | 9件 |
---|---|
サービス名 | 工場エネルギー管理システム |
3つの視点に基づくシステムを構築
収益改善・創業確保・環境対策という3つの視点に基づくエネルギー監視システムを構築。「見える化」等を通じた適正供給の実績が豊富です。
導入実績数 | 23件 |
---|---|
サービス名 | ENEOPT™ [エネオプト] |
ハード製造からシステム運用まで対応
ハードウェアの製造からエネルギー監視システム全体まで、総合的なサービスに対応。操作性の良いシンプルなシステムも特徴的です。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | OFFICE NAVI |
複数電源のトータルコストを自動制御
ニーズに応じた複数のエネルギー監視システムを用意。複数電源のトータルコストを自動制御する「ENERGYMATE-Factoy」に要注目です。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | ENERGYMATE®-Factory |
フード関連機器のエネルギー適正化
業務用冷凍庫・冷蔵庫などのフード関連機器が専門分野。機器の温度管理を自動制御し、エネルギー消費の適正化を目指します。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | F’s eye |
環境に配慮した省エネ管理システム
KDDI(株)と電源開発(株)による共同出資企業。脱炭素など、環境に配慮した省エネ管理システムに強みがあります。
導入実績数 | 4件 |
---|---|
サービス名 | FALCONⅡSYSTEM |
電力関連の総合コンサルティング
発電や運用など電力関連の総合コンサルティングを提供。ディスプレイや警報機を通じた電力使用状況の「見える化」をサポートします。
導入実績数 | 8件 |
---|---|
サービス名 | スマートメーターERIA |
大手資本の強みを活かす各種サービス
東芝(株)と三菱電機(株)の共同出資企業。分野別の監視制御システムなど、大手資本の強みを活かした細やかなサービスを提供。
導入実績数 | 2件 |
---|---|
サービス名 | エネマネ |
24時間365日の遠隔監視システム
ビルや工場などの大型施設向け監視システムのほか小規模な施設の省エネ化サービスも用意。24時間365日の遠隔監視に対応しています。
導入実績数 | 2件 |
---|---|
サービス名 | エマネージ |
省エネの総合的なソリューション
負荷自動制御システム、発電システム、蓄電システムを組み合わせた総合的なソリューションを提供。設計・保守・運用をフルサポート。
導入実績数 | 5件 |
---|---|
サービス名 | BEMS |
環境と安全性に配慮したシステム
受配電や制御分野のリーディングカンパニー。環境配慮と安全性を両立させた省エネ管理システムを提案しています。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | MainGATE |
グループでも導入している「SA1-Ⅲ」
入退室管理や生産進捗などに連動させた制御システム「SA1-Ⅲ」を開発。グループ内の企業や工場でも導入されています。オーダーメイドにも対応。
導入実績数 | 3件 |
---|---|
サービス名 | SA1-MICO |
製造業のプロセス監視による費用管理
製造業における製造ラインの制御システム「MonityNX」。プロセス監視による各種制御機能を通じ、総合的なコスト低減を目指します。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | MonityNX |
インフラ分野を中心とした監視・制御
電力、鉄道、交通、上下水道、道路などのインフラ分野を中心に、生産管理や自動車などの一般産業分野での制御システム開発にも実績があります。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | EMS |
ニーズに応じた製品ラインナップ
主に自動車整備機器やビル監視システムなどの領域における計測・制御機器を製造・販売。豊富な製品ラインナップで多彩なニーズに対応しています。
導入実績数 | 0件 |
---|---|
サービス名 | GreenTALK |
エネルギーの使用状況や使い過ぎが数値やアラートとなって表れるので、対策の効果が目に見えるようになります。
これにより、従業員が高いモチベーションを持って省エネに参加するようになる事例が多く見られます。
高度にEMSを運用していくと、製造現場においては設備の不具合がエネルギー使用量によって明らかとなる場合があります。
データをもとに、根拠のある機材のリプレイスやメンテナンスが提言できるかもしれません。
特定事業者に指定された企業や工場などは、毎年エネルギーの使用状況をまとめた定期報告書の提出義務があります。
データの一元化によって、報告作成に係る業務の効率化につながる場合があります。
エネルギー監視システム(EMS,EnMS)は、管理する建物や業種にあわせて、いくつかの呼び方が存在します。
エネルギーマネジメントシステム導入・選定の際には、このようなキーワードにも注目しておきましょう。
オフィスビルのような建築におけるエネルギーマネジメントシステムのことですが、フロア単位や工場・倉庫など建築物全般を指す場合もあります。
製造現場では、照明や空調設備だけなく、生産設備やさまざまな機器の監視が必要となります。FEMSはこのような機器への対応性能が求められます。
BEMSと混同されあまり一般的に使用されていませんが、商業施設におけるエネルギー監視システムを指しています。
こちらだけは住宅購入を行う一般消費者に向けたサービスです。主に省エネ・創エネを小さなパネルなどで管理できるしくみです。
BEMSやFEMS、HEMSなどと連携した町ぐるみのエネルギーマネジメントです。主に産官連携のプロジェクトとして推進されます。
電力の使用状況を常時監視するデマンド監視装置を導入することによって、最大需要電力(ピーク時の電力使用量)を把握しやすくなります。
最大需要電力を抑えることで契約電力の引き下げも可能となり、基本料金を含めた電力コストの削減にも貢献します。
建物内のいたるところに設置された温度センサーから、各場所の室温・湿度のデータをエネルギー監視システムに集約。
そのデータをもとに、無駄な空調が使われているところを自動制御するなど空調の間欠運転を行うことで、快適な室内環境を保ちつつ効果的な省エネを実現します。
太陽光発電や蓄電池導入は初期投資費用が高くつくため、検討しづらい対策法ですが、エネルギーが見えることによって導入の費用対効果が明らかになり、導入の判断がしやすくなります。
LED照明は、従来の蛍光灯と比べて消費電力が約4分の1に減らせるといわれます(※)。
すべてをLEDに取り換えるとなるとそれなりの費用がかかりますが、エネルギー監視システムによって投資効果の目論見が立てられるので明確な意思決定ができます。
人感センサー導入によって、電気や空調が付きっぱなしになっていた利用の少ない部屋で使用されている無駄な使用電力を抑えられます。
エネルギーが見えると
費用対効果が見える。
=「省エネへの投資」が推進できる
省エネ対策を効果的に進めるには、管理部門だけでなく全従業員の協力が必要です。「エネルギーの見える化」をすることで従業員の省エネ意識が高まり、改善策や効果の高い施策などの声もあがりやすくなります。
社内全体で省エネへの協力を醸成することにより、さらなる省エネを実現する「攻めの省エネ」を推進しやすくなるでしょう。
2021.8.1更新
小田原市と日産が進める、EVを活用した地域エネルギーマネジメント:第2回全国SDGs未来都市ブランド会議②
第2回全国SDGs未来都市ブランド会議では、官民連携による持続可能なまちづくり実現に向けた5つの取り組み事例を紹介した。
【BAS徹底解剖】BEMSのクラウド化~現在から将来に向けた対応~
建物には、空調、照明、監視カメラなど、さまざまな設備機器が導入されている。それらを効果的に運用するシステムとしてビルディングオートメーションシステム(Building Automation System、BAS)が存在する。
きんでん、AIを用いた空調制御サービスを月額料金制で提供
きんでんはMutronと協業し、AIを用いた空調の制御サービス「EMS-AI」を提供開始。
スマートシティとは何か? トヨタも驚く「ディズニー55年前の計画」に見る本質
さまざまなシーンで聞くようになった「スマートシティ」。「都市のDX」や「スマートシティの実現に向けて」などをテーマにした議論もよく展開されるようになりました。
SCADAの市場規模、2026年に132億米ドル到達予測
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「SCADAの世界市場 (~2026年)・COVID-19の影響:提供区分 (ハードウェア・ソフトウェア・サービス)・コンポーネント (PLC・RTU・HMI・通信システム)・エンドユーザー・地域別」 (MarketsandMarkets) の販売を4月14日より開始いたしました。
令和3年4月22日 地球温暖化対策推進本部
令和3年4月22日、菅総理は、総理大臣官邸で第45回地球温暖化対策推進本部を開催しました。
急速に進んだテレワークにより働く場所や働き方など多様化、効率化などを背景に、省エネへ取り組む企業の中で注目されているスマートオフィス。この特集では、スマートオフィスのメリット・デメリットから、導入のポイントまでを解説。
さらにデスクや設備の利用状況をモニタリングし、効率の良い設備配置や電力利用スケジュールの構築を実現する、「次世代スマートオフィス」を紹介します。スマートオフィス導入の検討の際の参考にしてみてください。
SDGsが注目される今、
EMSは企業が力を注ぐべき要素
私たちの生活や企業の事業活動には必要不可欠な電気やガスなどのエネルギーですが、費用や地球環境の観点から無限に使用できるものではありません。
あらゆる企業や施設がEMSを導入することになれば、コスト面での負担軽減に加え設備寿命の長期化や地球環境に有害な物質排出の削減など、さまざまなメリットにより理想的な社会の実現に近づくでしょう。
石油やガス、石炭等にかわるエネルギーとして注目を集めている再生可能エネルギー。そもそもどういったエネルギーを指すのかの他、太陽光や風力といった種類ごとの特徴もご紹介。再エネ管理システム(EMS)との関連性についても解説します。